この記事は以下のような人向けです
〇上野駅付近のサウナに行きたい人
〇コスパの良いサウナに行きたい人
〇上野駅付近で食事をとりたい人
〇気軽に焼き肉が食べたい人
〇一人で焼き肉が食べたい人
サウナ激戦区上野
上野に来ました。サウナ激戦区です。あのドラマで度々出てくるあの店や死すら感じるあの店など。
今日は前から知っていてなかなか来る機会がなかった「Smart Stay SHIZUKU 上野駅前」にお邪魔しました。
日曜日の20時前に上野駅に到着しました。JR上野駅不忍口より徒歩3分程で道の向こうに見えてきました。駅近サウナです。
信号を渡るとパンダがお迎えしてくれます。まとっている植物は人工的にやったのか自然になったのかはわかりません。


2020年2月オープンとのことでキレイな外観です。外の看板はなんて書いてあるかよくわかりません。


「Smart Stay SHIZUKU(しずく) 上野駅前」に初入店します
靴を下足入れに入れ清潔感のあるフロントでサウナ利用であることと初めてであることを伝えると館内説明をしてくれます。
説明を聞いた後、回れ右をして自動精算機でチェックインします。浴室は地下にあります。階段を利用して地下に向かいます。
浴室の扉はセキュリティロックがかかっておりロッカーキーを使って開けます。私が使おうとしたら誰か出てきたので使いませんでした。
館内着をお忘れなく
実は1回に館内着が置いてあったのですが、気が付かず持ってきませんでした。まあ、そんなに長居しなかったので困りませんでしたが。
ドアはセキュリティロックがかかりますが、ロッカーはカギを入れて回すようになっています。ロッカーの中に大小タオルが入っています。
浴室はコンパクトにまとまっていています。先客5,6人ほどで洗い場は空いていました。洗体を済まし浴槽につかります。温度はぬるめでした。HPSを出すにはちょっと物足りない感じです。
サ室もコンパクト
サ室の前のビート板を取りサ室に入ります。定員4、5人のコンパクトなつくりです。今回は3本目で少し待ちました。
後述しますが混んでいるときは1時間コースでは時間が足りないと思います。
サ室はあんまり暑くないです。空いている時間帯でドアの開閉が少なければ丁度良いかなと感じました。
サ室にいると突然水が出てきました。オートロウリュでしょう、少しだけ体感温度が上がりました。
水風呂は定員2名でコンパクトです、あんまり冷たくないですが温度の羽衣をまとわなければ丁度いいかもしれません。
整い椅子は4脚です。混雑する時間帯だと少ないかもしれません。3本目は少し待ったので浴室を出たときにすでに50分位経過していましたがウラワザを知っいるので問題ありません。
コンパクトにまとまっているので空いていれば60分でも余裕だと思います。
ビート板で整い椅子の席取りをしたりシャワーを平行に当て後方にお湯を飛ばす、大声で話すなどの行為もありました。少し残念でした。


サウナの後のオロポのジョッキ
再び1回に戻りラウンジに向かいます。「サウナのあとはオロポだね」「時間ないのに大丈夫?」お気遣いありがとうございます。
実はここでオロポ(400円)を頼むと30分延長になるのです。オロポ、ジョッキです。飲みごたえがありそうです。
宿泊時の食事も外に行くよりここで済ました方がよいと思える値段設定です。


つまみや甘いものもあります。女性専用ラウンジやマンガコーナーもあります。


オロポは氷が多かったので期待したほどの量はありませんでした。

自動チェックアウトを済ませサウナめしを食べに行きます
チェックアウトを済ましサウナめしを食べに行きます。今回は90分オロポ付きで1200円なのでなかなかコスパが良かったと感じました。
ありがとうございました。また利用させていただきます。
サウナめしは「焼肉ライク 上野店」
道路を渡ってすぐあります。「焼肉ライク 上野店」最近焼肉はライクさんばかりです。もはや「焼肉を食べる=ライクる」みたいな感じです。
上野店は初来店です。

注文はタッチパネルでします。


注文を済ましたら、火をつけて待ちます。とは言ってもそんなに待ちません。


お箸やおしぼりなどはカウンター下の引き出しにあります。在庫が切れているときや引き出しが開かないときはこちらで頼めます。


色々なたれがあります。網を熱して肉の到着を待ちます。とは言ってもそんなに待ちません。


到着しました。焼きます。焼けるまではキムチを食べたりたれなどを準備します。


多分初めて使いますふりかけです。ここの店のご飯は普段は美味しいのですがたまに無茶苦茶美味しい時があります。ふりかけはパンチが効いた味です、ニンニクと醤油味のような味です。毎回ご飯を大盛にするのを忘れます。


お肉が焼けました。ここはお肉の量や種類が選べて追加もできます。まあ、当たり前でした。
玉ねぎもシャキシャキして美味しいです。
座るところによってはたれが取りにかったり水が汲みにくい場所もありますがお隣さんに一声かけて何とかしましょう。


会計は自動精算機でします。今日も美味しく頂きました。ごちそうさまでした。


最後までお読みいただきありがとうございました。
今回紹介したお店
【公式】Smart Stay SHIZUKU 上野駅前|スペースラウンジ&スタイリッシュカプセルホテル
【Official Site】焼肉ライク | 1人1台の無煙ロースターで好きなだけ楽しめる一人焼肉店 焼肉ライク