この記事は以下のような人向けです
〇「ちょこざっぷ」が気になる人
〇空き時間を有効に使いたい人
〇肩こりやカラダのむくみ、顔のたるみが気になる人
〇セルフエステの使い方がわからない人
注意:VISA、Mastercard、JCB、AmericanExpress、DinersClub、DISCOVERを持っていないと入会できません(2022/10/1現在)
申し込みはiPhoneとAndroidのアプリのみとなっています(2022/10/1現在)
そういえば昨日も来ていました
同じトレーニングは最低週1回位(部位によって異なる)で慣れてきたらトレーニングの種類を増やしていこうと考えていました。
具体的にはトレッドミル(ルームランナー)の早歩きから始めて、サイドレイズ(肩)、ブルガリアンスクワット(足・お尻)、フレンチプレス(二の腕)と数を増やしていくイメージです。
これは以前やっていたトレーニングです。トレーニングを始めた当初はスーツを着て会社に行っていたので胸板が厚くなるとスーツが合わなくなるので大胸筋のトレーニングはしていませんでした。
腹筋に関してはドラゴンフラッグを少しやっていましたが腰が痛くなったのでやめました。
ロシアンツイストでも良かったのですがなんとなくやりませんでした。
話がそれましたがタイトルの話に戻ります。
この日は「スポーツの日」で祝日でした。前日の日曜日に早歩きのトレーニングをしているので同じトレーニングはしないことにしていたこととにしました。それに器具の使い方がわからないのでトレーニングできません。
目の前に腹筋台があったのでとりあえず30回腹筋をしました。「結構いけるじゃん」と思いましたが中1日で筋肉痛になりました。
「まあ今日帰るか」と思っていた時にエステマシンを利用するとリンパの流れが良くなるという情報を思い出しました。
急いでスマホで調べると丁度エステルームに空きがある時間帯でした。予約できました。
セルフエステルームに入ります
エステルームに入ります。靴を脱いで入ります。靴があるときは誰かがいる可能性があります。靴がなくても誰かがいる可能性があります。

入室したら鍵を掛けます。施術はクリームを塗ります。薄く塗る方が効果があるみたいです。電極は大きい方がカラダ用小さい方は顔用です。


施術の流れと機械の使い方が書いてありました。エステルームに入る前にロッカー付近にあるスマホフォルダを借りておくと便利です。


機械のツイッチは本体の背中にあります。施術の強さを変えるつまみがMINになっていることを確認してスイッチをONにします。
本体起動後にクリームを塗ります。


施術マニュアルの動画を見ながら施術します。こちらをパソコンでご覧の方は下のQRコードを読み取ると動画が見られます。
リンパの流れをよくすると書いてあるので、カラダの「冷え・むくみ」顔の「むくみ・たるみ」などが解消されると推察されます。


施術後は機械とカラダと顔についたクリームを拭きとります。動画をご覧になる際はWi-Fiを利用します。事前に設定しておくと便利です。


肩こりに解消のために使った感想
肩こりがひどかったので使いました。ピリピリてじんわりた暖かい感じがしました。施術後に鏡で見ると赤くなっていました。なんとなくコリが少し軽減したような気がします。
強さのレベルは半分(10)位でやりました。よく理解していませんがEMSみたいなものだと思うので強ければ強いほど効くわけじゃないと思うので心地よいレベルでやる方がいいと思います。
利用に関する注意事項について
使い放題なので鬼利用してもいいのでしょうが、施術した部位は一日空けた方がいいらしいです。なので表などを作ってローテーションを決めたら効率よくできると思います。
予約について
スマホのちょこざっぷの専用から予約ができます。パソコンからは予約はできません。
利用する10分前位まで予約できるみたいです。また試したら17日先まで予約できました。予約して利用しないと注意されるようです。度重なると何がペナルティがあるかもしれません。またキャンセル待ちができることも確認しました。
【広告】
ジムもセルフエステも24時間使い放題で月額3,278円(税込)のchocozap
