この記事を読んでわかること
- 「塚田農場」の会長になったとき自宅に郵送される昇進祝いの内容
昇進祝いが届きました
鍋セットがクール便で届きます

会長に昇進してお店で住所を記入し1か月位たったでしょうか、忘れていたころに昇進祝いが届きました。
包装自体はかなり大きいので袋ごと入れるにはかなりのサイズの冷蔵庫が必要だと思いますが、箱から取り出し「冷凍」「冷蔵」に分ければ入る大きさだと思います。
内容の紹介
じとっこ(地面鶏)2種類


通常ブロイラーが60日程度で成鶏になるのに対して、みやざき地頭鶏は120日~150日程度の飼育期間が必要です。 また地鶏を平飼いで育てています。平飼いは、鶏舎の中で鶏を地面に放して飼う飼育方法です。ケージ飼いよりも効率が悪く、飼育管理も重労働ですが、鶏が自由に動き回ることができます。 ストレスなく大きく育った鳥が弾力はあるが柔らかい鶏肉の秘密なのでしょう。
炭火焼き、鍋のスープ、つくね、タレ(2種類)

内容の詳細


じとっこ(地頭鶏)はモモ肉とむね肉です。
それぞれ冷蔵庫で大丈夫です。


つくねとスープは冷凍です。
スープは希釈せずストーレートで使います。


最後までお読みいただきありがとうございました。
【広告】
コーヒー・紅茶・お茶の人気店のこだわりの味をおうちで楽しめる。
【キューリグオンラインストア】