この記事は以下のような人に向けて書いています
〇焼肉ライクでの頼み方を知りたい人
〇一人焼肉の雰囲気を知りたい人
〇会計方法を知りたい人
焼肉ランチ
今回のランチは「焼肉ライク 横浜関内店」にお邪魔しました。関内という駅はあっても住所はないんです。


一応確認した方がいいかもしれません
お店に入るとスタッフに案内されます。その際に「当店をご利用されたことはありますか?」と聞かれます。私は「焼肉ライク利用したことがあるか」を聞かれていると思って「あります」と答えましたが、実は店舗によって若干異なることがあるかもしれない(後述)ので初めての店舗では説明を受けた方がいいかもしれません。
まずは着火します
焼肉は網が十分に熱されていないと肉がくっつくのでとりあえず着火します。カウンターの手前に着火ボタンがありますので、「Aボタン」「Bボタン」を同時押しします。
書いていて気が付きました。「何で同時に押すのかな?」とすっど思っていましたが、改めて写真を見て火力のコントロールを「Aボタン」「Bボタン」するのですね。ほぼ真上から見ているので気が付きませんでした。
脂が多いお肉は炎上しますので慌てずお肉をずらしたり火加減を変えるといいです。


無煙ロースターで煙の臭いが服や髪につきにくい
無煙ロースターなので焼くときに煙があまり出ません。また焼肉ライクでは店内の空気を2分30秒で入れ替えるシステムを導入しているので従来の焼肉店の様に店内に煙が充満していません。
注文はタッチパネルで
タッチパネルを見ながら来るべき焼肉ランチに備えます。注文もタッチパネルで行います。およそ3分程でモニターに案内が出ますので、席番号が書いたカードを持って受け渡し口に行きます。
自席に持ってきてくれるお店もあります。
せっかく一人で来ているのですから焦らずじっくり選ぶことをおススメします。自分で選んだものを自分で焼いて自分で食べるのが一人焼肉の醍醐味ですから。


豊富なタレ類
タレは3種、類薬味的なモノが3種類あります。それぞれを味わうも良し、オリジナルブレンドにするも良しです。


肉の追加はできます
バラカルビセットにタンを追加しました。肉の追加は食べている途中でもできます。50グラム単位で追加できます(タンを除く)。
同じお肉を追加するなら最初のセットのグラム数を多くした方が割安です。
スープは多めなので味のリセットに助かります。キムチはとろみがあって美味しいです。肉を焼くときはトングを使います。



必要なものは引き出しにあります
カウンターの手前に引き出しがあり、「お箸」「おしぼり」「つまようじ」などがあります。経験はありませんがもしない時はタッチパネルから注文(0円)できます。
網交換は30円かかります。


どストライクなふりかけ
タレ類は隣の人と共有しますがふりかけは座席に1つありますので占有できます。ニンニク・バターの香りがたまりません。


肉にかけたりニンニクをトッピングしても美味しいです。ご飯が進んで肉をあまり食べてないのになくなりました。


でも大丈夫です。ランチタイムはご飯が食べ放題なのです。お替りのご飯もタッチパネルで注文します。オンザライスも美味しいです。タンはレモン汁で頂きます。


会計はカードを持ってセルフレジへ
ごちそうさまでした。ご飯は「大」「中」「小」制覇しました。こんなにご飯を食べたのは中学生以来でしょうか。
会計はカウンターにあるカードを持って入り口付近のセルフレジにQRコードをかざして行います。
会計は現金以外に電子マネー、交通系電子マネー、クレジットカードなどが使えます。現金以外の支払いは店舗により取り扱いの種類が違うことがありますのでご注意ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。


今回紹介したお店
【Official Site】焼肉ライク | 1人1台の無煙ロースターで好きなだけ楽しめる一人焼肉店 焼肉ライク
関連ランキング:焼肉 | 関内駅、馬車道駅、伊勢佐木長者町駅
【広告】
疲れないカラダはフィットネスと栄養から
最短10分・月額3,278円(税込)から始めるライフスタイルジムchocozap
