料理

6時間後でものびないそうめんのレシピ(茹で方)

この記事を読んでわかること

  • 時間が経っても伸びにくくくっつきにくい素麵の作り方
  • 素麺を茹でる時間
  • 選ぶなら「手延べ素麺」
  • 茹でるときのポイント

そうめんなんて誰が作っても一緒でしょ。

と、思っている人、人生の1割いや3%位、損しているかもしれません。
今回は大会があったら地区代表になる自信がある私がのびにくいそうめんの作り方(ゆで方)をお伝えします。

この作り方だと時間がたってもあまりくっつかない、つゆに入れると「すっとほぐれるそうめん」が食べられます。

そうめんは時間との勝負?

のびにくいそうめんを作るにあたって最も重要なことはゆでる時間とその後の工程です。
ゆでる→流水で冷やす→氷水でしめる、これがうまくいけばかなり高い確率で時間がたっても美味しいそうめん(のびにくい)が食べられます。

そうめん選び方のポイント

手延べ素麺」が絶対おススメです。一般的に細くなるほど高くなります。今回はのびにくいがテーマなので細すぎず、スーパーで買える6束で400円位のものがおススメです。

まずは準備から

そうめんを茹でる前準備の段階で美味しくできるかそうでないかの分かれ道になります。
以下の準備が必要です。
1.そうめんの準備、帯はほどいておきます。
2.お湯の準備、そうめんが十分泳げる大きさの鍋またはフライパン(3束位まで)。
3.お湯を切るザルとお湯を受ける桶。
4.冷やす氷水とその入れ物。
ここまで揃えば準備OKです。器やめんつゆ、薬味の準備はそうめんの準備ができた後からでOKです。
できてからでは、のびるのでは?と思う方もいらっしゃると思いますけど、今回は「のびにくいそうめんの作り方」なのでOKです。準備していてもいいですけど。

今回はこれを使いました。何年か前からあった気がしますが気にしないでおきます。

いざ、投入!

この先は、時間との勝負で写真をとる時間はないので文字のみです。
1.標準のゆでる時間が1分30秒から2分の場合、ゆでる時間は1分15秒が良いと思います。(タイマーを押してから投入する時間、火を止めてから流水で冷やすまでを考慮するとタイマーのセット時間は1分10秒が良いと思います)
2.タイマーを押して、沸騰しているお湯に帯をほどいたそうめんを横にして回すようにして入れます。(縦に入れるとゆでムラがでるからです。また必ず沸騰したお湯に入れてください、沸騰していないお湯では上手にできません。
3.菜箸で縦横にゆっくり動かしてそうめんを泳がせます。(泳がせるのは最初だけにします。触りすぎはぬめりの原因になります。
4.深めの鍋で終始強火で茹でてそうめんが回転することが望ましいですが、フライパンのときは吹きこぼれそうになりそうになる前に火を緩めます。(差し水をすると温度が急激に下がるのでゆでムラの原因になります
5.タイマーがなる1秒前にタイマーを止めて、ザルにあけます。(シンクに熱湯を流すとパイプの継ぎ目が痛むので水を入れた桶をザルの下に置いておきます)
6.流水で冷やします。この時に先にお湯を受けた桶を下に置きお湯の温度を下げます。(熱いうちに触ると危険ですし、手の油が移るのでそうめんが40度位になるまで冷やします)
7.冷めたら、お湯を受けた桶のお湯(水)を捨てます。
8.流水でこすり合わせるように洗います。この時桶で洗った水を受けます。
9.ヌメりがなくなるまで流水で洗います。(下の桶の水が白くなくなるまでこすります
10.下の桶のそうめんをザルにあげます。
11.手のひらそうめんがすっぽり収まる位取り、手のひらにまんべんなく力を入れて水けを切ります
12.水けを切ったら下の桶に入れます。
13.すべて終わったら、下の桶に氷水を入れます。
14.下の桶の中で軽くこすりながら、手が冷たくなるまで洗います。
15.洗い終わったらそうめんをザルにあげます。
16.先ほどの要領(11.)で水けを切ります。先ほどより気持ち強め水けを切ります
17.すべて終わったら、フォークで一口大に丸めます。

一口大に丸められている無数のそうめんの様子
食べられるのを待っているそうめん達

茹でたそうめんをすぐに食べるときは「フミヤスタイル(藤井フミヤさんが推奨するゆで時間マイナス30秒の作り方)」が美味しいと思います。

めんつゆと薬味

めんつゆや肉じゃが筑前煮などなどこれがあれば大体OK。くばらのあごだし調味料シリーズ「あごだしつゆあまくち」こちら4倍濃縮ですが今回は5倍に薄めます(理由は後述)。
福岡では多くのスーパーで売っています。東京でもかなり増えましたが、買えるところは限定的です。

久原のあごだしつゆ「あまくち」の写真、着色料・保存料不使用、4倍濃縮
あごだしつゆ

久原醤油 あごだしつゆ九州あまくち 500ml まとめ買い(×12)

価格:6,612円
(2022/5/11 22:09時点)

ネットでも買えますが、こちらだと12箱なので賞味期限が半年だとすると2週間で1箱使うご家庭なら大丈夫ですけど1人暮らしの人だと余る可能性があります。

今回の薬味はすりおろしたショウガです。ショウガはやっぱり皮付きをすりおろした方が断然美味しいです。余ったショウガは水につけて、1週間おきに水を変えると1か月位風味が落ちずに使えます

くっつきにくくなっています

良く洗って氷水でしめているので、そんなにくっつきません。水にさらさずそのままつゆへドボン、つゆの中でほぐします。水にさらさず、全部入れるのでつゆは薄くてOKです。
ほぐしたそうめんをツルっと頂きます。少し腰が残ったそうめんがとても美味しく感じます。ごちそうさまでした。

「そうめんなんて誰が作っても一緒でしょ。」って言ってた元調理人に食べさせたら美味しさにびっくりしていました。

6時間たっても美味しかったのでお弁当にもできると思います。(保冷は必要です)

最後までお読みいただきありがとうございました。

【広告】
「マネプロ」とは、保険・資産運用・住宅ローンなど 幅広い知識をもったプロフェッショナルが、特定の金融機関に偏らない立場からお客様のライフプランの実現をプロデュースする、ワンストップの金融コンサルティングサービスです。
【マネプロ】


-料理
-,